謹賀新年
2016.01.01
Facebookページ開設
2015.08.11
こんにちは、現在ホームページ上にリンクを貼り付ける準備をしている段階なのですが、すでにFacebookアカウントにて情報配信を行っております。
比較的Facebookの方が投稿しやすい関係もあり、こちらよりも投稿が多くアップされています。
そちらも合わせてご覧ください。
医療法人社団 峯友会 峯デンタルクリニックで検索すると見ることができます。
院長 木島
夏季休暇のお知らせ
2015.08.11
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、8月12日(水)~8月16日(日)までを夏期休暇のため休診とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
院長 木島
マイクロスコープでレクチャー
2015.06.06
臨床推論。
2015.06.06
こんにちは、すっかり暑くなってきましたね。
一体、春と秋はどこへ行ったんでしょう•••
今日は休診日ですが、我々歯医者さんの中休みはまたの名を研究日と言います。
先生によっては、大学の歯学部の各講座の兼任講師として学生実習のお手伝いをされていたり、社会人大学院などに入り大学院生として研究をされたりしています。もちろん、家族サービスをする日でも良いんですよ( ^ω^ )
私は、臨床推論のトレーニングです。
サットンの法則」「オッカムのかみそり」「ヒッカムの格言」・・・知っていますか?
お医者さんにとっては、なじみがある言葉のようですが、歯医者さんにとっては、あまり馴染みがないかもしれません。
我々はどうしても、歯をどうやって削るか、どのように歯を入れるかを中心に教育されてくるため、いわゆる総合診断医の先生がされている診断という分野のトレーニングが不足する傾向にあるようです。
診断学より、治療学が優先にされてきたとでも言うのでしょうか?
ある先生のお言葉で
診断、治療計画のミスは失敗を計画することになると言うのがあったように思います。
的確な診断で、貢献できるよう努力したいと思います。
木島