根管治療の道具のコマーシャル2(海外)
2016.07.11
もう一つご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=5Q4DixxvjxQ
根管治療の道具のコマーシャル1(海外)
2016.07.11
日本と海外の違いシリーズです⭐
根管治療の道具はこんな作りこんだ、コマーシャルまであるんですよ♪( ´▽`)まるで映画ですw
かっこよくないですか?
イェス、歯科治療はかっこいいんですよ!!!
多くの同業者、患者様ともにもっと歯科治療を楽しみませんか?
なんて思います。
こういう動画見てワクワクしてしまう私はもう変態なのでしょうか?
海外で歯科医師が憧れの職業であるのはこういう戦略も手伝っているのかもしれませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=Wu2rHKpQ8cw
ドクターズ•ファイル
2016.07.11
こんにちは、急に猛暑になり、もう夏まっしぐらですね。
最近いつも思うのが、春と秋はどこへ•••
スプリングコートやレザージャケットは一瞬しか着れず、
気づいたら、短めのスラックスになり、もうショーツ解禁ですw
以前に取材を受けていたのですが、お昼休みで髪型も変だし、
拡大鏡(手術用顕微鏡)の跡が鼻についていて、写真が気に入ってないために出し忘れてました。
せっかくですので、こちらにリンクを載せてみます。
ラバーダム防湿法をご存知ですか?
2016.07.11
ラバーダム防湿法をご存じですか?
ラバーダムと言って、治療する歯のみを隔離し、
唾液や浸出液などの細菌が入らない、器具の誤飲などを防ぐために海外の専門医では必ず行われるようです。
日本ではどうでしょう?
根管治療の際などは必須とされています。
エンドペリオセンターを設立いたしました。
2016.03.24